アフリカ ケニア

ケニアのお土産 オススメ9選!

03/28/2022

ケニアのオススメのお土産をご紹介します。ケニア定番のお土産で、食料品は、ナイロビのスーパーなどで購入できます。日本ではなかなか手に入らないものも多く、地元ならではのものも!旅の思い出にもなります。

食べ物系のお土産

コーヒー

ケニアは、コーヒー豆作りに適した天候条件と水はけのよい土地で、スーパーに行っても、たくさんの種類が並んでいます。「JAVA HOUSE」と「DORMANS COFFEE」が有名とのことで、スーパーにもたくさんの種類が並んでいました。どちらのブランドも、ナイロビ市内にカフェもあります。「JAVA HOUSE」のカフェの方が、他店舗展開しているようです。

ケニアのコーヒー豆の特徴としては、浅煎りだと、酸味が特徴で、中深煎り以上になると酸味が少し抑えられ、苦味が少し強くなるものの、甘みも出てきます。種類が豊富あり、空港でも買うことができます。日本で飲むケニアのコーヒー豆は、酸味が強すぎる印象があったのですが、現地で買ったものは、程よい酸味で甘さもあり美味しかったです!

浅煎りは「light roast」
中煎りは「medium roast」
深煎りは「dark roast」

選ぶのに迷ったら、「ケニアAA」と書かれているものがオススメ。ケニア国内でのコーヒー豆の等級基準ランク・豆のサイズを示していて、なかでも「AA」は、最も大きな豆で、最高級品とされています。私は、こだわりもなく、コーヒー豆に詳しくないので、パッケージ買い!ケニアならではのカラフルなデザインも多いです。

紅茶・ハーブティー

イギリス領だったこともあり、紅茶の栽培が行われ、今や世界有数の紅茶の生産地となっています。ケニアのお茶は、標高の高い場所で栽培され、年間を通じて高い品質の茶葉がとれます。ケニア茶葉の多くが手摘みで、枝先の一芯二葉のみが使用。先端の二枚の葉は、特に茶の主成分たるポリフェノールが多く含まれています。

とても飲みやすい紅茶で、香りが良いです。イギリスで販売されている紅茶には、ケニア産の茶葉が最大シェアでブレンドされています。オススメの紅茶ブランドはKericho Gold。私が行ったホテルやロッジの紅茶は、このブランドがほとんどでした。スーパーにもフレーバーティー含め、たくさんの種類があります。

ナッツ・ドライフルーツ

映画「Out of Africa(愛と哀しみの果て)」のパッケージ

ケニアは、気候に恵まれ、野菜や果物の生産量も多く、ヨーロッパ等に輸出しているほど。特に、マンゴー、パイナップル、バナナ、パパイヤ等、熱帯の果物が充実しています。スーパーに行くと、ドライフルーツも種類が豊富です!

ナッツ類もオススメ。マカデミアナッツ、カシューナッツ等が、小さい袋にパックされているものもあり、ばらまきのお土産として最適です。マカデミアナッツは、塩味も美味しかったですが、はちみつでコーティングされたものもオススメです!

ジンジャークッキー

イギリスの影響を強く受けていることもあり、ティータイムにかかせないジンジャークッキーも種類が多いです。ショウガとシナモン・クローブ等のスパイスがきいていて、紅茶やコーヒーにも合います。ヨーロッパ等では、スーパーでもよく見かけるのですが、日本ではKALDI(カルディ)等の、輸入食品店か、クリスマスシーズンのみ販売しています。甘さの中にも、スパイスの辛みがあり、私は好きです!

タスカビール(Tusker Beer)

タスカビールのライトとラガー

タスカビールは、ケニアで一番人気のあるビール。どこのレストランへ行ってもあります。とても飲みやすく美味しいです!Tusker Malt、Tusker Light、
リンゴのシードル、Tusker Ciderもあります。重いけど、日本ではなかなか売っていないので、ビール好きな方へのお土産にオススメ。また、Tusker BeerのロゴTシャツ等も売っています。

雑貨系のお土産

ビーズアクセサリー

カラフルなビーズのアクセサリー。ケニアらしい色彩でどれもカラフルです。お土産屋にもありますが、マサイ族の村訪問時にも購入することができます。訪問すると、何かしら買わないといけない雰囲気になりがちなので…そんなチャンスを活かしましょう!値札のないお土産屋さんもマサイ族の村の青空市場も、値段をかなりふっかけてくるので、値切り交渉必須です。50ドルが7ドルになったものも!
ビーズ細工は、アクセサリーだけではなく、コースターや置物などもあります。

木彫り細工

動物やマサイの戦士等をモチーフにした木彫り製品。手作りなので、表情も一つ一つ異なります。シンプルなものから、個性豊かなものまで、種類は様々ありますが、気にいったものがあれば、一点ものの可能性も高いので、見つけたところで購入したほうがよいです。移動の途中でよったお土産屋さんで木彫りのカバがあり、表情が可愛かったのですが、シンプルなものだったので、「またどこかで似たようなものがある」と思っていたら、その後、見つけることができなかった経験も…
素朴なものが多く、単品で飾っても、いくつか並べて飾っても、どんなお部屋にも馴染みます。ケニアのサファリが思い出されて、自分へのお土産にはぴったりです。

木彫りのほとんどが、ナイロビから2時間くらいの距離にあるWAMUNYUという地域の職人さん(カンバ族)か、そこ出身の職人さんが手がけたものがほとんど。木彫りの直売所もあるとのことで、いつか行ってみたいです!

ソープストーン

ソープストーンは、石鹸のような滑らさを持ち、石にしてはやわらかく加工しやすいという特長があります。ひんやりとした心地よい質感も石ならでは。動物の彫り物、小物入れなどがあり、一つひとつ手彫りで作られており、柄や表情が違います!記事のトップ写真も、ソープストーンです。

私は、初回の訪問時に買ったものがあるのに、カバのフォルムと柄が気に入って買ってしまいました!なお、熱と水には弱いので、食器皿としては適していないそうです。

マサイシュカ・キテンゲ・カンガ

ガイドさんがまとっている赤のチェックのマサイシュカ

マサイ族が身につけている大きめのストールで、「マサイシュカ」「マサイブランケット」、「マサイクロス」などとも呼ばれています。

キテンゲ(西アフリカではパーニュ)は同じ柄が連続したデザインが特徴。ヨーロッパから持ち込まれたアフリカンプリント。洋服や小物雑貨の生地として使われ、最近、日本でもアフリカンプリントのスカートや浴衣等がありますが、このキテンゲを使ったものになります。カンガは、カラフルなアフリカンプリント柄で、周囲には縁取りがデザインされ、スワヒリ語のメッセージが描かれています。柄と言葉でカンガを選んで、衣裳として身に纏ったり、贈りものにして、メッセージを伝えるそうです。

最後に

お土産屋さんでは、値段がついていないところが多いので、強気な価格交渉で頑張りましょう。私は価格交渉が苦手で、毎回ドキドキしています。記事の中でも触れましたが、手作りのものも多いので、見つけた時が買い時です!

ケニア情報はこちら

-アフリカ, ケニア

© 2023 トキドキ旅